3月30日、港南桜まつりに参加しました。
昨年同様、今年も子供たちへの遊び場の提供ということで、
どうぶつしょうぎ、オセロ、野球盤で楽しんでもらいました。
また、前回ご来店いただいた保護者からの声を生かして、
今回は幼児スペースも作りました。
幼児スペースではぬり絵、折り紙、ミニカーなどのおもちゃで遊んでもらいました。
飲食スペースとしてテーブルと椅子を用意したので、
保護者の方にも子供たちの様子を見ながらゆっくり過ごしてもらえました。
前回よりも多くのご家族に楽しんでもらえてよかったです。
当日の準備から片付けまでの間に気がついたことや新しいアイデアも出てきたので、
それは来年の桜まつりで生かしたいと思います。
次回の活動は5月の南台オリンピックのお手伝いです。
興味を持たれた南台小のお父さん、ぜひ一度パパの会にお声かけください。
ブログ アーカイブ
注目の投稿
イベント「手品と科学のふしぎ体験」
冬休み最後の日となった1月9日、 「手品と科学のふしぎ体験」というイベントを行いました。 南台小パパの会では例年秋に「火おこし・焼き芋の会」を行ってきましたが、 コロナ禍で2020年と2021年には行えませんでした。 昨秋も「飲食を伴わないイベントなら」という条件付き...

ページビューの合計
2,347
0 件のコメント:
コメントを投稿